どうもさといです。
よくSNSで見聞きする看護師さんの嘆きとして
患者のセクハラです。
セクハラされたのに特になんの対応もなかったり
再びセクハラをされる恐怖を感じながら看護をしなければならなかったり
これはとても異常なことです。
患者からセクハラをされた時、どのように対応すべきか考えていきましょう。
患者からセクハラをされた時
まずその場で人を集めて事実確認をしてください。
ナースコールを活用しても良いです。
その場で事実確認をする理由は、言い訳をさせないためです。
一度退室し時間が経てば、すっとぼけられてしまう可能性があります。
そしてお辛いでしょうが、何をされたのか、何を言われたのか
鮮明に記録に残してください。
記録は自分を守る盾であり、
相手を糾弾する武器でもあります。
その後は所属長と医師へ報告してください。
そして所属長や医師は、事実を確認したうえで
強制退院としてください。
所属長や医師がそのような手続きを拒んだ場合は
警察を呼んでもかまいません。
「もうしないでくださいね」とか「ご家族にいいつけますよ」的な対応は
まったく意味をなしません。またやります。
セクハラは犯罪
考えてみてください。
街中で他人から触られたり、抱き疲れたり、卑猥なことを言われたら
警察沙汰になりますよね。
それはそこが病院で相手が患者だろうが
なんら変わりありません。
犯罪行為です。
犯罪行為をした人はもう看護の対象ではありません。
なぜならその人はもう患者ではなく、犯罪者だからです。
嫌な思いをされたのなら、泣き寝入りしないでください。
被害者が増えます。
なぜ患者のセクハラは無くならず許されてしまう風土があるのか
患者からのセクハラを見聞きしたことはあっても
その後に強制退院になったり
警察沙汰になったりすることって稀ですよね。
その理由についてさといなりに考えてみました。
まず管理者目線としては、事を荒立てたくないからです。
自分が監督する部署で、問題は起きてほしくないものです。
そして医師目線では、まだ治療の対象だからです。
入院中の患者においては、治療や検査が必要だから入院しているわけであって
そこから追い出すようなことはしたくないのです。
被害者目線としては、対象は患者であり、糾弾していいわけがないと思ってしまうからです。
街中でされたときと、院内でされたときの違いはここにあります。
そして医療者全員の目線として、今まで院内でのセクハラは厳重注意程度で済ませてきたということです。
これは空気であり、風土です。
セクハラされても、
まあそんなこともあるでしょ
よくあること
と片付けてしまうのです。
これはとっても異常なことです。
最後に加害者目線として
これらに付け込んで、セクハラがしやすいということです。
以上の点から、セクハラは無くならないし、特に取り沙汰されないのです。
セクハラ被害を減らすために
私はスタッフがセクハラされた報告を受けたら、
毎回とてつもない怒りがこみあげてきます。
被害者の意思を確認しながらですが
できる限り加害者の患者を退院させるよう立ち回ります。
そして最大限被害者のスタッフをねぎらいます。
院内でのセクハラ被害を無くす方法はただ一つ
絶対に許さないことです。
たまに、「病人を追い出すのか」
と、許しを請う加害者がいます。
また加害者だけでなく
「その人の病気はどうなるの」と管理者や医師までもが
泣き寝入りさせたり、うやむやにさせようとしてきます。
これははっきり言えますが
病気だろうがなんだろうが、全く関係ありません。
病気は犯罪を犯してもいい免罪符になるのでしょうか。
なりませんよね。
病気を治したいなら、セクハラをするなという話です。
今回の記事を読んだ方が
看護師のセクハラ事情の異常さに気づいていただければ幸いです。
コメント